神戸市灘区の発達支援事業所・
放課後等デイサービス・発達療育教室

障害があってもなくても、
みんな違ってみんないい!

じゅらについて

18歳を笑顔で迎えるために

学校法人 茅渟の浦学園は神戸市灘区にて、平成24年より発達の心配なお子様たちに療育支援をおこなっています。

じゅらの理念

子どもたちが18歳を笑顔で迎えるために 困り感少なくなるために 人生を楽しいと思えるために支援します。
障害があってもなくても 多様性や個性を認められる社会を目指します。
みんなちがってもみんないい!間違ったらやり直せばいい!
いきいきワクワクしながら 子どもたちが生活できるようになるように 支援をします。

学校法人 茅渟の浦学園 灘区の施設

にこにこゆうゆう
2歳~4歳の初めての療育。感覚統合の視点で遊びを通しての支援。

発達療育教室もも
幼稚園・保育園のあとの療育。ライフスキル、ソーシャルスキル獲得のための療育。

ゆうゆうクラブ
小学校1年生から6年生まで。集団活動でのコミュニケーションや社会スキル獲得のための療育。

発達療育教室じゅら
脳の動きにエビデンスを置き、体幹トレーニング・ビジョントレーニングなどプログラム化された療育。

まんまる塾
小学生~18歳まで。小集団での活動、自己肯定感を高め、自分も他者も大事に思える社会スキルや、心の柔軟性をつける支援。

本部

住所:兵庫県神戸市東灘区鴨子ヶ原3-17-27 
社名:学校法人 茅渟の浦学園