にこにこゆうゆうは阪急六甲駅からもアクセスしやすい、神戸灘区、篠原中町2丁目にあります。
周辺には公園もたくさんあり、安全に身体を動かすことが出来る環境が数多くあり、楽しみながら様々な経験や体験が出来る環境となっております。
2歳前後のお子様から4歳(年少)のお子様を対象としており、生活経験や遊びを通して感覚の統合を促すことで運動や、ことば、学習に向けての基礎を育みます。
保育園や子ども園との並行通園も積極的に行っており、保護者様やお子様のニーズに合わせた相談も行っております。また、保育参観なども行っております。




にこにこゆうゆうの支援方針・ねらい
感覚統合の視点に基づき、遊びの中から、今この時期に重要となる全ての発達の基礎となる土台作りを行います。
感覚の中にある「聴覚」「視覚」「触覚」「前庭覚(平衡感覚)」「固有覚(筋肉の使い方)」を特に重要視し、これらの感覚を整理し、バランス良く発達していくことで、成長の基礎や、日常生活動作(食事、着脱、排泄等)、言葉、運動、学習へと繋げていきます。
にこにこゆうゆうの取り組み例
固有覚…マット運動、鉄棒等
前庭覚…歩行、そり遊び、トランポリン、四つ這い遊び
触覚…砂、水遊び、粘土、紙やぶり
聴覚…リズム遊び、言葉遊び
視覚…真似っこ遊び、紐通し、折り紙


にこにこゆうゆうについて
〒657-0066
神戸市灘区篠原中町2丁目2-12
TEL. 078-801-3433
FAX.078-224-0761
〒657-0066
神戸市灘区篠原中町2丁目2-12
TEL. 078-801-3433
FAX.078-224-0761
開所曜日・時間... 月曜から金曜日の10:00~16:00
AM... 給食あり(自費)
送迎... 送迎あり(灘区/東灘区/中央区/要相談)
料金... 児童福祉法に基づく児童発達支援事業として運営しています。
サービス利用料全額の1割のご負担で 利用できます。また世帯の所得額に 応じてさらに月上限額が適応されます。
ご利用希望・見学のお申し込みなど
気軽にお問い合わせください。
AM... 給食あり(自費)
送迎... 送迎あり(灘区/東灘区/中央区/要相談)
料金... 児童福祉法に基づく児童発達支援事業として運営しています。
サービス利用料全額の1割のご負担で 利用できます。また世帯の所得額に 応じてさらに月上限額が適応されます。
ご利用希望・見学のお申し込みなど
気軽にお問い合わせください。